2025年3月25日(火曜日)

一覧を見る

[トピック]
☆24年NC輸入トップ3年ぶり豪州―確々報 …1
  チーズ・カード(原料用)3カ国数量修正
  2位NZ以下、米国、オランダ、ドイツ順
  EU8万6726㌧で2・5%減と連続減

 

[行政]
☆「判断基準」の策定に向けた検討を開始… 4
  第7回「適正な価格形成に関する協議会」
☆地域実情に合った施策の実施と予算確保を… 10
  企画部会で水戸部裕北海道農政部長が要望

 

[統計]
☆近畿地域の5年牛乳生産費0・2%増加… 6
  生乳100㌔全算入生産費1万1846円
  1頭当たり3・5%換算乳量は3年連続増
  飼料費0・6%増、乳牛償却費2・4%減

 

[生産]
☆ホクレン3月中旬受託乳量は2・3%増… 9
  日乳量0・3%増、12旬連続で前旬上回る
☆4~6月期の配合飼料価格約450円下げ… 15
  円高や海上運賃の下落が要因に―ホクレン

 

[乳業]
☆森永乳業、ビフィズス菌配合の粉末サプリ …11
  ファンケル㈱「内脂サポート」から新製品
☆雪印メグミルクが茨城県庁食堂でイベント… 13

 

[商品情報]
☆森永、5月出荷から育児用ミルク価格改定 …12
  「はぐくみ」等ほか、スキムミルクなども
☆明治「明治Wのスキンケアヨーグルト」… 15
  機能性表示食品のドリンクヨーグルト
☆協同乳業、新容器採用の農協シリーズ2品… 16

 

[資料]
☆24年国別チーズ輸入量・単価等―確々報値… 3
☆脱脂粉乳等の1月および25年累計の国別輸入量―財務省関税局…17

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)