2025年3月10日(月曜日)

一覧を見る

[行政]
☆政府が「食品等流通法改正案」を閣議決定… 1
  農林水産大臣は食品等取引実態調査を実施
  飲食料品等事業者等の「努力義務」明確化
  取り組み不十分な場合などは指導・勧告も
  農相「大きなチャレンジだと思っている」

 

[統計]
☆東海地域の5年牛乳生産費3・5%増加 …3
  生乳100㌔全算入生産費1万1572円
  前年は7・1%増、令和3年は5・1%増
  1頭当たり3・5%換算乳量は5・7%増
  飼料費11・9%増、乳牛償却費7・0%減

 

[生産]
☆全酪連が配合飼料の特別支援対策を実施… 6
  第3四半期(10~12月)数量㌧1200円
  酪農経営の一助となるよう、支払い3月末

 

[調査]
☆フード連合が取引慣行実態調査結果を公表 …7
  UAゼンセンと連携、昨年9~10月に調査
  問題となり得る事例では協賛金負担が最多

 

[催し]
☆中畜が施設・機械部会トップセミナー開く …11
  生産性の向上へ酪農・畜産の見通しを共有
  日本経済の方向や次期酪肉近など講演2題

 

[乳業]
☆災害救援車「博愛号」1台を寄贈―よつ葉 …13
  日本赤十字社へ、28年目の社会貢献活動
☆森永乳業新健康飲料が女性応援ブランド賞 …15
  「国際女性デー表彰式」女性の活躍推進で

 

[海外情報]
☆飼料中の粗たんぱく質を削減―オランダ …16
  窒素排出量の削減目指し、業界一体で推進
  目標未達成の場合は改善プログラムを作成
  一部酪農団体は窒素ギャップの解消求める

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)