2025年3月4日(火曜日)

一覧を見る

[生産]
☆宇都宮賞受賞3氏の長年の功績をたたえる… 1
  関係者ら104人が出席し、札幌で表彰式
  環境に恵まれて思いを継続できた―永峰氏
  地域に根差した活動続けていく―久保田氏
  改良に対する思いは衰えていない―久保氏
☆広島県のトムミルクファームが農水大臣賞 …6
  第11回全国自給飼料生産コンクール表彰式
  耕畜連携でWCS用稲の生産利用体系構築
  38㌶で生産し、粗飼料自給率80・5%達成
  農地保全で地域を維持、6次化で活性化も
☆1㌔㌘当たりの所得は2年連続で10円台に …12
  根釧酪農ビジョン推進会議で酪農情勢報告
  支払い乳代は107・90円まで上昇見込む
  全算入生産費は前年度から5円近くも上昇
  農業産出額は5年ぶりに2千億円割り込む

 

[統計]
☆1月ミルク・クリーム輸出、6カ月ぶり減… 9
  乳製品輸出額試算19・4億円で1・3%増
  牛乳想定品目は13・5%減、6カ月ぶり減
  育粉想定品10・0%減、2カ月ぶり減少に
  アイス・氷菓19・5%増、9カ月連続増加

 

[トピック]
☆3月の飲食料品値上げは2343品目に …15
  帝国データバンクが195社の値上げ調査
  「乳製品」は2023年8月以来の多さに

 

[海外情報]
☆人獣共通感染症対策に向けた枠組みを策定 …17
  国家ワンヘルスフレームワーク―米国政府

 

[商品情報]
☆森永はぐくみサプリ「ママのビフィズス菌」 …20
☆雪印メグミルク25年春季新商品等⑤⑥ …21、22

 

[資料]
☆24年11月~25年1月の乳製品輸出実績 …11

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)