2025年1月21日(火曜日)

一覧を見る

[生産]
☆ホクレンの12月販売乳量、5カ月連続増加… 1
  2・2%増、令和6年度累計0・9%増に
  道東5支所および旭川は5カ月連続増加に
  函館・札幌・苫小牧は4カ月連続の増加に
  飲用等向けは0・4%減と2カ月ぶり減少
☆総合評価部門の最優秀賞に広島・西条農高… 8
  第8回和牛甲子園、25道府県・40校が出場
  取組評価部門は岐阜・加茂農林高が最優秀
  枝肉評価部門最優秀賞は鹿児島・鹿屋農高

 

[輸入]
☆第21回目バター600㌧入札、不落が発生… 4
  競争倍率2・3倍と2回連続の2倍超えも
  落札数量599・4㌧、落札率99・9%に
  バラ売渡186万5815円で10・5%高
  小物は207万4330円で7・9%高に
☆特A35脱粉386㌧買入入札200㌧落札… 6
  落札価格は㌧56万3500円で2・9%安

 

[消費拡大]
☆乳協がヨーグルトの多様な健康効能をPR …12
  ゲスト3氏を招き、トークセッション実施
  ヨーグルト摂取が健康増進の要に―國澤氏

 

[商品情報]
☆雪印メグ、2月と3月に価格改定を実施 …14
  市乳と乳食品で、4月からは業務用商品も
☆明治、チーズやバターなどで価格改定実施… 16

 

[海外情報]
☆世界のトウモロコシ需給予測―米国農務省 …17
  トウモロコシ生産量、前年度比1・3%減

 

[人事]
☆よつ葉乳業(2月1日) …19

 

[資料]
☆2024年12月ホクレン支所別受託乳量実績… 3

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)