2025年1月15日(水曜日)

一覧を見る

[新年特集]
☆学校給食は栄養や子どもの問題解決に寄与… 1
  IDF事務総長に世界の給食の動向を聞く
  日本の学校給食は世界的にも珍しい事例に
  牛乳が給食で提供されることは大事なこと
  子どもの成長や発育の面でも代替は難しい
  日本ほど完璧な学校給食プログラムはない

 

[行政]
☆酪農・畜産への支援含む緊急経済対策発表… 4
  第1回臨時会に補正予算案を提出―北海道
  政府の「重点支援地方交付金」原資に実施
  配合飼料価格安定制度の積立金を全額支援
  体質強化緊急支援事業は飼養頭数別に定額
  子育て世帯向けにおこめ券や牛乳券配布も

 

[統計]
☆11月牛肉輸入量3・5%増、7カ月連続増… 6
  3万4574㌧、前月8・9%増から縮小
  チルドは5・6%減と2カ月連続の減少に
  フローズンは10・5%増と7カ月連続増加

 

[海外情報]
☆食肉および卵の摂取量を減らすよう提言… 8
  米国食生活指針諮問委員会の科学報告書で
  「米国人のための食生活指針」策定で活用
  多くの農業団体は報告書の内容に反対表明

 

[ひと]
☆菊池淳志中央酪農会議専務 …11

 

[生産]
☆酪農学園大学がEAEVEの国際認証取得 …12
  国内では5大学目、私立大学では国内初に
☆11月雌牛総合指数1位、ヒルクライムコウ… 14
  ピユアソウル ヒルクライム コウ ET

 

[乳業]
☆明治が独自のポイントサービスを本格稼働 …15
  WEBサービスやアプリでポイントを獲得

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)