2024年12月17日(火曜日)
一覧を見る[生産]
☆11月の販売乳量3カ月連続増加―中酪速報… 1
1・0%増、前月0・6%増から伸び拡大
ホクレンは2・3%増、前月の伸び率維持
都府県合計0・7%減、前月は1・8%減
受託増加は福井、青森など15県で2県増加
牛乳等0・1%減で実質は42カ月連続減少
脱粉・バター5・7%増、前年7・1%減
☆中畜農場HACCP、新規に3農場を認証 …14
[行政]
☆コストの明確化や考慮を「努力義務」に… 6
価格形成の法制化で農水省が検討方向示す
努力義務に対応した「判断基準」を明確化
取り組みが不十分な場合には指導や勧告も
価格交渉の拒否など4点を問題例に挙げる
食品産業の持続的な発展に向けた法制度も
価格形成と付加価値向上の両方を実現する
[災害]
☆中央畜産会がが能登半島地震支援金贈呈式 …10
8月から支援金募り2443・9万円集め
森山会長から石川県畜産協会の西沢会長へ
これを励みに関係者一丸で復興―西沢会長
[案内]
☆御殿場テクニカルセンターをリニューアル …11
日本テトラパック技術サービスの中核拠点
展示やデジタルツールで体感できる施設に
[商品情報]
☆ハーゲンダッツが40周年記念で電車を運行 …13
東京・大阪・名古屋で15日から、順次運行
車両内しあわせなエピソードで埋めつくす
[資料]
☆11月用途別販売実績(速報)―中酪 …4、5
☆脱脂粉乳等の10月および24年累計の国別輸入量―財務省関税局…15、16
定期購読料
年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
---|