2024年12月16日(月曜日)
一覧を見る[補給金]
☆畜産物政策価格で自民畜酪委が議論を開始… 1
北海道現地視察や意見交換会の結果を報告
意欲を持って営農継続できる環境をつくる
資材価格高騰などで収支改善できていない
単価の設定は関連対策を含めて考慮を要望
消費拡大に加え畜安法見直しの取り組みも
自給飼料の機械価格高騰、買い換え支援を
☆酪政連やJA全中など畜産関係団体が要請… 4
柴田委員長はコスト上昇対策の必要性訴え
[輸入]
☆第19回バター600㌧入札、全量落札に… 5
競争倍率2・38倍、前回1・71倍から上昇
バラ売渡168万7954円で0・4%安
小物192万3334円で6・3%安反落
12日現在落札済み数量合計1万3415㌧
[調査]
☆6年度ヘルパー利用組合257で2組合減… 8
酪農ヘルパー全国協会が利用実態速報公表
利用組合参加率は81・6%、0・9㌽低下
年12日以上利用した農家は全体の68・5%
[乳業]
☆明治HDが宅食団体に商品6・4万個寄贈 …10
社内募金制度「明治ハピネス基金」を活用
[流通]
☆フローズンアワード2023、GP発表 …11
アクセス主催で、各部門の受賞商品を発表
アイス部門GPは「チョコモナカジャンボ」
[商品情報]
☆「リッチフロマージュ~華やぐ苺~」人気 …12
ハーゲンダッツジャパン24年フレーバーで
[海外情報]
☆豪新興企業の代替たんぱく製品、販路拡大 …14
代替たんぱく質に対する関心高まる―豪州
定期購読料
年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
---|