2024年12月13日(金曜日)

一覧を見る

[特集]
☆2024年ワールドデーリィサミット回顧… 1
  パリで開催、日本からは過去最多82人参加
  「土日ミルクプロジェクト」が最優秀賞に
  乳業界における革新的な取り組みと高評価
  IDF酪農家円卓会議に日本の酪農家出席

 

[生産]
☆ホクレン12月上旬受託は前年比2・1%増… 4
  日乳量0・4%増、3旬連続で前旬上回る

 

[講演]
☆生産・流通・製造の視点から将来像を解説… 5
  畜大シンポジウムで前田浩史氏基調講演㊦
  新しい生乳流通をどうするかが大きな課題
  酪農専作・多頭飼育という生産方式を選択
  日本の生乳需給は拡大均衡から縮小均衡に
  国産牛乳・乳製品の市場拡大は永遠の課題

 

[補給金]
☆全中が次年度畜産・酪農対策で農相に要請… 8
  生乳需給調整機能の強化へ安全網の措置を
  再生産と投資が可能となる補給金単価要望

 

[消費拡大]
☆天使大学の学食で3白使ったメニュー提供 …11
  農業を応援「3つの白いたべものフェア」
  道農政部の若手職員や企業、学生らが連携
  乳和食や米粉ドーナツなどの7品目を提供

 

[催し]
☆発酵乳乳酸菌飲料公取協が表示勉強会開催 …13
  発酵乳や乳酸菌飲料の関係者など36人参加

 

[乳業]
☆明治HDがひとり親応援プロジェクト賛同 …14

 

[商品情報]
☆ホクレンが冷凍食品「ミルポテっと」発売 …15
  牛乳や脱粉の需要創出へよつ葉などと開発

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)