2024年12月6日(金曜日)

一覧を見る

[緊急特集]
☆現場の実態を訴え、消費拡大に理解求める… 1
  中央酪農会議・受託農家戸数1万戸割れ㊦
  自給飼料の生産に要するコストも上昇した
  大変さよりもやりがいを伝えたい―浦さん
  小さな牧場は地域循環の一員になっている
  安定的な消費に協力してほしい―吉田さん
  立地条件に合った多様な酪農業の再構築を
  私は次世代に酪農を引き継ぎたい―沖さん

 

[行政]
☆飼料は耕畜連携含めた地域計画策定に言及… 6
  企画部会で生産資材供給などを巡り議論㊤
  生産資材、輸入安定、輸出促進、国際戦略
  さまざまなテーマで現状の課題や論点示す
  化学肥料使用量の低減に向けた取り組みを
  利用面から肥料コストを低減する必要あり
  輸入飼料の過度な依存からの脱却に向けて
  省力的な生産管理や生産性向上などが課題

 

[市況]
☆11月初妊牛、6・9万円高、50・6万円… 9
  ホクレン「北海道乳牛産地より」から

 

[海外情報]
☆農業経営所得、前年度から5割超の大幅減 …11
  英国環境・食料・農村地域省の調査結果で
  酪農経営での平均農業経営所得は68%減少
☆コンテが「ベスト5コンテ・プロモーター」 …14

 

[人事]
☆明治(1月1日) …13

 

[案内]
☆日本テトラパックと芙蓉総合リースが契約… 15
  飲料充填機に関し戦略的パートナーシップ
  第1号ゴールドパック包括的サービス提供

 

[資料]
☆2024年11月乳牛市場成績―ホクレン… 10

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)