2024年11月28日(木曜日)

一覧を見る

[生産]
☆10月販売乳量、2カ月連続の増加に―機構… 1
  0・9%増、前月0・6%増から伸び拡大
  指定団体合計も0・8%増と2カ月連続増
  都府県合計は1・3%減、前月2・7%減
  中国生乳販連0・1%増、4カ月ぶり増加
  富士乳業4・1%増、MMJは21・0%増
  1号加工率は44・8%、MMJは0・4%

 

[行政]
☆補正予算、農林関係は総額8678億円に… 6
  「乳用牛の長命連産性向上対策」に50億円
  飼料生産・利用拡大緊急対策に133億円
  和牛肉の需要拡大緊急対策には170億円

 

[乳業]
☆発酵乳乳酸菌飲料協会研修会に20人集まる… 9
  神戸続き「令和6年度微生物検査研修会」
  当初予定の定員16人を上回る20人が参加し
☆キリンHDと雪メグが農林水産大臣賞に… 10
  民間部門農林水産研究開発功績者表彰で
  「乳由来βラクトリンの発見と事業開発」

 

[人事]
☆全酪連北池専務退任、後任に熊谷法夫氏 …11

 

[消費拡大]
☆全農と農林中金、酪農と和牛の魅力を発信 …12
  今月29日と30日に新宿東口駅前広場で開催

 

[海外情報]
☆豪州フィードロット飼養頭数、13・2%増 …13
  飼養頭数、収容能力ともに過去最大を更新

 

[商品情報]
☆森永マウントレーニア「Wキャラメル」 …15

 

[資料]
☆10月交付対象事業者別の販売生乳数量等 …4、5
☆乳製品の生産量の推移―全国、北海道 …16、17

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)