2025年3月28日(金)
一覧を見る主要記事見出し
新たな設備導入し労働時間や人員の削減へ
ホクレン十勝地区家畜市場の竣工式を開催
売りやすく買いやすい運営を―徳田副会長
自走・自動式の繋留装置で労働時間を削減
政策審で次期基本計画を了承、農相に答申
改正基本法施行後、初の基本計画論議終了
計画の実効性を高めるためにKPIを設定
PDCAサイクルによる施策見直しを行う
30年度の自給率目標は「熱量ベース45%」
25年産食糧用小麦生産量は97万t見込む
農水省が食糧部会で麦需給見通しなど示す
国産米粉用米は24年産3.3万tの見込み
米穀の新用途利用促進の基本方針を見直し
ホクレン2月道外移出は前年比5.7%減
脱粉・バター等は7カ月連続で前年上回る
全体の販売0.7%減、7カ月ぶり前年割れ
生源寺氏が食料・農業・農村テーマに講演
道地域農業研究所が農業総合研修会を開催
食料安保はフードセキュリティの部分集合
みどり戦略は二兎を追って二兎を得る政策
職業として選択される多彩な農業の共存を
「コモンズの悲劇」から学び知恵を生かす
農業政策の議論にもトレーサビリティ必要
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|