2025年03月13日(木)

一覧を見る
主要記事見出し

2030年度自給率目標は熱量ベースで45%
 自民農林合同会議で基本計画の本文案示す
 計画期間を5年間に設定、KPIの検証も
 30年生産目標は米818万t生乳732万t
 新たに「摂取熱量ベース食料自給率」設定
 輸出目標は5兆円、牛乳乳製品883億円に
有機農業取組面積、目標達成率は95.8%に
 予算特別委で環境負荷低減などを巡り答弁
 中干し期間の延長は道内で約1万9,800ha
 新顔冬野菜、今後は関西圏の催事販売予定
 道内の飼料自給率は乳用・肉用微増で推移
 地域計画、道内は期限までの策定を見込む
3市町25haで確認したほか、9ha再確認
 シロシストセンチュウ対策検討会議で報告
 防除区域に網走市の一部区域を新たに追加
 網走市音根内と斜里町の川上、美咲は除外
ホクレン3月上旬乳量は前年比2.4%増
 日乳量は0.2%増、11旬連続で前旬上回る
 札幌の4.9%増を最高に9支所が前年超に
地方競馬場で牛乳・乳製品の消費拡大PR
 道内は門別・帯広で実施―ミルクウィーク
カルビーポテトが一部商品の価格を改定
 6月1日納品分から、コスト高騰踏まえて

定期購読料

年間購読料 92,400円(消費税込)