2025年3月7日(金)
一覧を見る主要記事見出し
「クロコン」導入に向けて農水省が通知
「酪農乳業需給変動対策特別事業」を想定
拠出先となる事業は24年度中に国が認定へ
畜産クラスター事業など8事業を軸に導入
需給安定を図る取り組みは「全員に裨益」
需給変動対策特別事業の発動指標など示す
Jミルクが需給見通しなどの説明会を開催
基金拠出単価は生産者・乳業者で1:1に
脱粉第1実施対策は在庫隔離・削減混合策
牛乳の消費量は前年度とほぼ同等を見込む
ビジョン達成へマテリアリティ7項目設定
国内外で販路確保図ること重要―鈴木知事
道議会で輸出や担い手対策などを巡り質疑
担い手支える人材確保も急務―水戸部部長
道内の水利施設は約4割が耐用年数を超過
状況に応じ計画的な補修・更新で保全管理
てん菜の安定生産に向け総合的に施策展開
災害救援車「博愛号」1台を寄贈―よつ葉
日本赤十字社へ、28年目の社会貢献活動
2024年度の報徳「善行賞」は10人
農業進行・協同組織発展に寄与―道報徳社
「馬鈴しょ及びでん粉講習会」ウェブ配信
馬鈴しょでん粉巡る情勢や優良事例を紹介
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|