2025年2月27日

一覧を見る
主要記事見出し

現場実態踏まえた数値設定を―次期酪肉近
 生産数量目標の設定で小椋臨時委員が要望
 急激な曲線を書かれても現場は対応できず
 生産を考える上で需要の確保が重要になる
 需要がしっかり確保される姿を先につくる
受賞した道内農高生徒らに鈴木知事が賞状
 「北海道農業PR動画コンテスト」表彰式
 選考委員代表し小林国之准教授が作品講評
 日本の食考えるきっかけに―鈴木直道知事
「雪国直播サミット2025」に生産者100人
 道内外から交流、企業関係者もブース出展
 北斗市の冨樫氏が乾田直播の実践事例報告
 稲WCS生産で「田藁屋」の取り組み紹介
YouTube動画で農林水産物の魅力を発信
 農水省による「BUZZMAFF」チャンネル
 アニメやロックバンドなどとコラボ動画も
 道農政事務所はチーム・なまらでっかい道
 北海道の広大な農地や牧場など舞台に撮影
JA共済連北海道人事(4月1日)

定期購読料

年間購読料 92,400円(消費税込)