2025年2月19日(水)

一覧を見る
主要記事見出し

新基本計画へ道内農業団体や生産者が議論
 企画部会が北海道ブロック地方意見交換会
 抜本的な政策強化の方向性を―樽井功会長
 水田政策見直し整合性や一貫性求められる
 輪作は生産性を高める「最高の営農技術」
 スマート農業と基盤整備両輪で―藤城会長
 部会委員から北海道に必要な施策など質問
2026年度予算などに向け組織討議案を決定
 5月からの運動展開目指し協議―道畑青対
 輪作体系確立や品目別対策など6項目が柱
 てん菜では将来方向の早期明示などを議論
 供給不足するでん原・種子馬鈴しょに焦点
 基本計画骨子案の畑作巡る記述の課題共有
25年度当初予算の主要事業説明―道農政部
 道議会の第1回定例会を前に農政委員会で
 食品ロス削減に向けシンポジウムなど開催
 本道農業や農村の理解醸成へ収穫祭開催も
 スマート農業導入による生産性向上に支援
 24年度補正予算案は総額で130億円超に
道と農業公社が「北海道新規就農フェア」
 3月8日にホテルポールスター札幌で開催

定期購読料

年間購読料 92,400円(消費税込)