2025年2月10日(月)

一覧を見る
主要記事見出し

50社・約300種類の道産地チーズが集結
 「北海道地チーズ博2025」表参道で開催
 北海道産NCのおいしさや魅力を広く発信
江藤農相が政府備蓄米の早期放出を発表
 来週中に売渡数量など入札実施概要を公表
 流通上のスタックを解消する意味での放出
「水田政策の見直し」巡り意見が相次ぐ
 政策審企画部会で基本計画の骨子案を議論
 政策の一貫性か求められている―水戸部氏
 地域の課題と実情を踏まえた中での検討を
 肉用牛生産現場でWCSやSGS定着―齋藤氏
2024年産てん菜作付面積は4万8,900ha
 前年比4%減、指標面積の5万ha下回る
 天候に恵まれ単収は23年産から7%増加
 てん菜は輪作を守る意味で重要―小島所長
北海道の24年産春植え馬鈴しょ187万t
 前年産比4.6万t減、3年ぶりに前年下回る
 天候の影響から規格外品が多く発生―農水省
でん粉原料用馬鈴しょ安定生産へ情報共有
 幕別・網走の講習会で生産者や実需ら交流
 24年産は作付け微減、ライマン価平年並み
 コナヒメ栽培管理や高品質系統がテーマに
人 事 動 静(10~16日)

定期購読料

年間購読料 92,400円(消費税込)