デーリィマン2020年10月号のお知らせ
一覧を見る
北井 くみ子さん(33)
視点2020 増頭と離農―二極化の実態と対応
経営タイプごとに異なる北海道のコスト低減策 濱村 寿史
北陸など戸数500戸未満の地域で生乳生産が40%以上減る 平田 郁人
第三者継承の成功には移譲者主導の計画策定が不可欠 柳村 俊介
技術ワイド 悪臭を抑え、苦情を防ぐ
朝夕の作業や飼料混合で高まる臭気、堆肥舎は切り返しに注意 斉藤 健一
有害物質の吸着特性持つ飼料添加剤が糞尿の臭気抑える
多めの敷料で糞尿分離、堆肥の好気性発酵促進などで軽減 重岡 久美子
グラフ 夢追いかけて
担い手不足や施設老朽化解決へ町内5戸が協業法人設立 北海道八雲町 ㈱スプライズファーム
らくのう一家の生活
乳量アップと成分安定へ飼料自給と牛群改良に注力 茨城県かすみがうら市 米山 繁・淳史さん一家
Good Farmin’
9回に分けたきめ細かな給餌で夏場の乳量を伸ばす 新潟県柏崎市 江部 広大さん
時評 新型コロナで見えた規模拡大、集積化のリスク 小林 国之
人 全国農業協同組合連合会酪農部部長 深松 聖也さん
今注目の今注目の酪農機械・生産資材106 カートリッジ式ミルキングクラスター「EvanzaTM550」 デラバル㈱ 横田 紗菜
新たな時代へ―酪農教育ファーム活動のこれから 牧場で酪農の楽しさ体感し思い切り遊んでほしい 北海道士幌町 ㈱山岸牧場
短期連載/デノボ脂肪酸で牛の健康を確認⑤(最終回) TMR導入や飼槽管理見直しが奏功した改善事例 渡邉 薫
押さえておきたい雇用の基本⑦ 労働時間提示と作業マニュアル化が求職者の安心材料に 日野 直子
集約化と効率化進むオランダ酪農③ 搾乳はミルカ装着のみで1人で200頭をこなす牧場も 丹戸 靖
近代酪農乳業の歴史㉑ 日本型酪農乳業成立の足跡(上) 和仁 皓明
有機酪農確立への道⑨ 有機トウモロコシのカルチ栽培技術 その2 澤田 賢
今月の技術
北海道ブロック トウモロコシサイレージに含まれるDONの簡易検査 湊 啓子
府県ブロック 反すうセンサを活用し周産期疾病をモニタリング 荒谷 祐介
ペーパークラフトいちまいでいのち⑳ 「ロータリー型搾乳ロボットデーリィプロQ」のつくりかた 平山 生
往復レター 私のフォーシーズン㉜ 酪農家に嫁ぎ、牛飼いとして牛と共に生きる 北海道湧別町 加藤 庸加
キラリ★元気印 兵庫県南あわじ市 原 あゆみさん/北海道江別市 大屋 裕彦さん
家庭菜園を楽しむ㉑ ナス 福重 博貴
ご当地ヨーグルト⑱ 60年積み重ねた生乳の質の高さを製品に生かす 静岡県富士宮市 ㈱いでぼく 井出 俊輔
ミルクの四季 チーズフレンチトースト/エビとレンコンのはさみバター焼き/バター香るスイートポテト レシピ提案/青山 則靖
世界のチーズのテロワール㉜ オランダ/ゴーダ 坂上 あき
ニュース&ニュース 牛マルキン、ブロック別算定見直し県間格差是正/道内酪農家3,800戸が自家発電機を整備/北里大学発ベンチャーが卵巣モデルを製品化
日刊「酪農経済通信」DM版 日英の新経済連携協定「大筋合意」に至る
農高生ライフ⑱ 山形県立置賜農業高等学校生物生産科
新製品&業界ニュース JFEプラリソースが「畜産資材EXPO」に出展/ファームノートの代表取締役が交代/次世代アーティキュレートトラックを新発売
ショーカウ・プロファイル
北海道豊富町・佐藤牧場・レスポアール ワールド ドア ハーゲン
北海道豊富町・栗城牧場・エッセンス ブラウラー エル アポロ
高知県土佐町・宮本牧場・ミヤマフアーム ローズ ジユリア
愛媛県西予市・下岡牧場・SF メリツク ブレンダ
各地のホルスタインショー入賞牛
2020道央オータムショー
定期購読料
年間購読料 | 46,862円(消費税・送料込) |
---|
※2024年5月号からの価格となります。
通常号 | 春増刊号 | 秋増刊号 | |
---|---|---|---|
価格(消費税込) | 2,970円 | 3,630円 | 4,950円 |
送料(全国一律) | 185円 | 134円 | 288円 |
価格+送料 | 3,155円 | 3,764円 | 5,238円 |