2025年4月1日(火曜日) 

[乳価]
☆8月から飲用・発酵乳向け「㌔4円上げ」… 1
  乳価交渉、関東販連が大手乳業3社と合意
  23年8月「10円上げ」以来の乳価引き上げ
  需給調整機能の発揮と需要拡大策が必要に

 

[統計]
☆2月生乳生産量1・7%増と7カ月連続増 …2
  名目1・8%減も閏年修正では実質増加に
  中酪実質1・1%増、機構実質1・2%増
  指定団体・交付対象以外10%強~13%弱増
  令和6年度累計生乳生産実質0・8%増加

 

[行政]
☆畜産部会で次期酪肉近を了承、農相に答申 …8
  基本計画と同様に5年後を目標年度に設定
  30年度生乳の生産数量目標「732万㌧」
☆わが国酪農乳業再興の礎となることを祈念 …10
  松田臨時委員が「答申」に対する意見提出
☆ランピースキン病に対し新たな政令指定へ …12

 

[輸入]
☆機構が5月までの輸入バター入札日程公表 …13

 

[人事]
☆農水省(1日、3月31日・本紙関係分) …14
☆中央酪農会議(3月31日、1日) …17
☆農畜産業振興機構(3月30日、31日)… 18

 

[生産]
☆生乳の安全・安心確保に向けて協議会開く …16

 

[商品情報]
☆「ビヒダス4ポット」ポケモンパッケージ …18
☆明治が新容器で宅配用「牛乳」「コーヒー」… 19
  キャップ付き紙容器とあじわい贅沢製法で

 

[資料]
☆生乳生産量と用途別処理量、牛乳等生産量(2月)―農水省…5~7

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)